引越・海外赴任・
台湾生活 Q&A

お問い合わせフォームご相談はこちら

引越し・海外赴任・
台湾生活 Q&A

エバーヤンラインズ営業代表冨田さん

エバーヤンラインズ営業代表
冨田さん

これから台湾へお引越しされる方、
台湾での新生活に不安を抱えている方に向けて、
引越しや台湾生活についての疑問をQ&A で紹介します。
※質問をクリックすると回答が表示されます

引越しについて

Q.1

海外転勤が決まりました。海外引越の手続きはどうすれば良いですか?

A.

弊社ウェブサイトのお問い合わせフォーム、またはお電話にてご連絡ください。
弊社の日本人スタッフがお下見へ伺い、最適なプランをご提案させていただきます。

問い合わせフォーム
Q.2

引越し料金はどのように決まりますか?

A.

海外への引越し、台湾国内での引越し、航空便や船便などご利用条件によって料金が異なりますので、まずはお問い合わせください。無料の訪問見積りサービスにて、お客様に合った最適なお見積もりをご提案いたします。

Q.3

少しでも安く引越しするには、どうすれば良いですか?

A.

弊社は多様なお引越ニーズにお応えするため、様々なプランをご用意しております。無料の訪問見積りサービス時に、最もお安く出来るプランをご提案させていただきます。

Q.4

台湾からの引越しは、航空便・船便それぞれ何日かかりますか?

A.

平均所用日数(台湾→日本へのお引越しの場合)
ご帰国後および別送品の申告後、航空便は約1週間、船便は約3~4週間での配達を予定しています。

  • ※正確な日数は台湾でのお荷物梱包日、ご出国日、お引越し先でのお受け取り希望日などから決定しますので、無料の訪問見積りサービス時に担当スタッフよりご案内します。
  • ※天災、航空貨物便、船舶の遅れ、通関検査などによりスケジュールが遅れる可能性もございます
Q.5

ペットを連れて行きたいのですがどうしたら良いですか?

A.

ペットの輸送代行および提携先のペット業者の紹介も行なっています。ペットの輸送には事前の予防接種や、お取り扱い出来ないペットもあったりと、輸送に関するルールが多数ございますので、お早めにご相談ください。

Q.6

土日・祝日の作業は可能ですか?

A.

お忙しいお客様をサポートするため、オプショナルサービスで土日・祝日のお引越作業も承っております。

Q.7

引越しの保険に加入することはできますか?

A.

お客様に安心してお引越しいただけるよう、お荷物の破損等に対応した海外引越保険をご利用いただけます。

Q.8

引越し代金は、クレジットカード払いも可能ですか?

A.

クレジットカードでのお支払いは対応しておりません。銀行振り込み、または現金でのお支払いとなります。

Q.9

航空便、船便の料金はどのように決まりますか?

A.

航空便の場合、基本的に重量での計算となります。船便の場合は、m³(立法メートル)、またはCFT(キューベクフィート)での計算となります。船便の場合は、梱包後のお荷物を更に外装梱包する必要があるため、お荷物によって料金が異なる場合がございます。

Q.10

台湾から海外へ引越しする場合、引越し予定日から何日前に依頼したら良いですか?

A.

お引越しが決まりましたら、可能な限りお早めにエバーヤンラインズまでご連絡ください。繁忙期などにより、ご手配が出来ないスケジュールが発生してしまう可能性もございますので、目安としてお引越し1ヵ月〜3週間前にご連絡ください。また、急なお引越しのご依頼でも早急に対応させていただきますので、一度ご相談ください。

Q.11

搬出、搬入は日本語や英語で対応できますか?

A.

お引越しは細かなスケジュールやご要望などがある大切なイベント。お引越し時に言葉の面でトラブルが起きないよう、日本語、英語、中国語での対応をさせていただきますので、ご安心ください。

Q.12

まだ新居が決まっていませんが、引越しの見積りは可能ですか?

A.

お引越し先のエリア(都道府県、市町村)を教えていただけますと、具体的なご住所が未定でもお見積りは可能です。

  • ※一戸建て、マンション、階段作業などの条件により追加費用が発生する場合もございます
Q.13

発送のための申告手続き、発送できないもの、課税対象のものはありますか?

Q.14

台湾への引越しで、使い終わった段ボールは後日引き取ってもらえますか?

A.

ご配達当日に荷ほどきを行い、その際に開梱しきれなかったお荷物がある場合、後日無料にて廃材のお引き取りに伺います(一回限り)。

  • ※お引き取りスケジュールにつきましては、改めてお客様と弊社の方で調整させていただきます。
Q.15

郵便局などの配達サービス(EMS)との違いは?

A.

お引越しお荷物(航空便、船便)は、引越し用の通関手続きを行う必要があります。また、規制品目や禁止品目もございます。弊社ではこのような複雑な手続きから、お荷物の梱包や荷ほどきまでを行うフルサービスをご用意しています。お客様の引越し時のご負担を最大限軽くするお手伝いをさせていただきます。

Q.16

台湾全土の引越しに対応していますか?

A.

台湾全土でのお引越しニーズに対応しております。お気軽にお問い合わせください。弊社スタッフがお下見にお伺いさせていただきます。(お電話でのお下見も可能です)

Q.17

引越しの説明会を開催して欲しいのですが可能ですか?

A.

もちろん可能です。弊社では、お客様のお引越しにおけるストレスを最大限少なくできるようにサポートさせていただきます。説明会は随時受付けしておりますので、開催のご希望がございましたらお気軽にお問い合わせください。

台湾生活について

Q.1

台湾での生活サポートはどのようなものがありますか?

A.

台湾へのお引越し後に、お客様の台湾生活が少しでも充実したものとなるよう、弊社では、定期的にダーツなどのイベントや、台湾フルーツの配送サービスを行っております。

Q.2

台湾国内のフルーツ配送サービスはありますか?

A.

季節ごとに旬のフルーツをご自宅まで配送しています。季節によって取り扱いフルーツも異なりますので、お気軽にお問い合わせください。フルーツ王国台湾の魅力をぜひご体験ください!

フルーツページへリンク
Q.3

台湾フルーツを日本に送りたいのですが可能ですか?

A.

弊社では、おいしい台湾フルーツを台湾国内だけではなく、日本への配送サービスも取り扱っております。日本のご家族、ご友人へのプレゼント、お歳暮、お中元などに送りたい方、日本にお住まいで台湾のフルーツを召し上がりたい方、ぜひともお問い合わせください。

フルーツページへリンク
Q.4

台湾の不動産事情を知るにはどうすれば良いですか?

A.

不動産業者をご紹介させていただくことも可能です。お部屋情報などご不明な点がございましたらお気軽に弊社までお問い合わせください。